【業務用エアコン】店舗バックヤード/天井埋込型/定期予防洗浄
【更新日】 2025/02/17
仙台市青葉区の店舗様のバックヤードのエアコン洗浄のご依頼を頂きました。
エアコンという機械の性質上、冷房使用後のカビの発生は避けられませんので定期的なメンテナンスは欠かせません。
ドレンパン内部に黒カビの斑点が出ています。
アルミフィンの隙間も黒く汚れています。
以上までの画像からも分かる通り、やはり内部では黒カビが繁殖していますので、定期的な洗浄を実施しないと機械の性能低下などにも繋がります。
専用洗剤を汚れに馴染ませて高圧洗浄していきます。
回収された汚水はかなり黒く濁っています。これが全て黒カビの汚れだと考えると、いかに定期洗浄が重要か良く分かります。
洗浄後のアルミフィンは洗浄前と比べて明らかに白くなっています。
ドレンパン内部のカビ汚れも完全に除去されました。
組み立てて試運転を行ないます。
動作に異常が無いことを確認してお客様に引き渡します。古い機種ですが、まだまだ現役で使えるエアコンなので、少しでも長くお使い頂けるようにメンテナンスを続けていきます。
全メーカー全機種対応可◎
他社に断られたエアコンもお気軽にご相談下さい。
出張料金もご相談に応じます。
抗菌抗ウィルス光触媒コーティングもご対応可能です‼️
ALPHA CLEAN SYSTEM Inc.,
宮城県岩沼市下野郷切新田1-1
【業務用エアコン】オフィス/天井埋込型/分解洗浄
【更新日】 2025/02/16
仙台市宮城野区のオフィスの資材置き場のエアコンの洗浄依頼を頂きました。
ヤニとカビで、かなり汚れている状態です。
付着したヤニがアルミフィンを茶色く汚し、カビがアルミフィンの隙間を塞いでいます。
洗剤の濃度を濃くして洗浄する必要があります。これでは一回の洗浄でエアコンンに与えるダメージが大きく、確実に寿命を縮めていきます。やはり定期的な洗浄は大事です。
ドレンパン内部もヤニと黒カビで汚れています。
ドレンパンを薄く覆うような感じで胞子が付着しています。
洗剤を充分に馴染ませて高圧洗浄すると違いが顕著になります。
洗浄後の汚水です。こういう汚水が既にバケツ2杯分出ていますが、まだまだ汚れが残っています。
組み立てて試運転します。
異常が無いことを確認し、お客様に完了報告をして今回は終了です。
全メーカー全機種対応可◎
他社に断られたエアコンもお気軽にご相談下さい。
出張料金もご相談に応じます。
抗菌抗ウィルス光触媒コーティングもご対応可能です‼️
ALPHA CLEAN SYSTEM Inc.,
宮城県岩沼市下野郷切新田1-1
【業務用エアコン】店舗/天井埋込型/分解洗浄
【更新日】 2025/02/15
仙台市宮城野区の物産品店様から店舗設置の業務用エアコンの洗浄依頼を頂きました。
空きテナントを借りてオフィスや店舗を構えたという企業様からのエアコン洗浄のご依頼を頂く機会が増えています。こうした場合、前に入っていた企業様の頃からメンテナンスされていないパターンが多く、新しく借りたテナントのエアコンの汚れやニオイが気になるという企業様は是非一度、弊社にご相談ください。
分解して内部を確認すると、
ヤニで薄茶色に染まっており、カビの発生も見られます。
ドレンパン内部も同様です。結露したアルミフィンから流れ落ちた黒カビと室内に舞ったタバコのヤニで汚れています。
アルミフィンは目詰まりが発生しており、発泡スチロール製の断熱部に内部で舞ったカビの胞子が付着しています。
ここまでの汚れになると洗剤の濃度も既定より濃く作らないといけません。そうした状態での洗浄を繰り返すとアルミフィンや各部の劣化が早まります。逆に言えば規定値以内の濃度で洗剤を使用する分にはエアコンへのダメージはゼロに近いので、むしろ定期的に洗浄を実施する方がエアコンの寿命が延びます。
洗剤が充分に馴染ませ高圧洗浄を実施します。
回収された汚水です。
これだけの汚れが内部に溜まっていたという事になります。
洗浄後です。
汚れが無くなり通気性も確保されたのでエアコンの運転に余計な負荷がかからず電気代の節約にもつながります。
ドレンパンの汚れもしっかり除去されています。
汚れが溜まった状態にしておくと、それを養分とするカビやバクテリアなどの微生物がヘドロ状の分泌液を出して、やがてはドレンポンプを詰まらせて排水不良を引き起こします。
組み立てて試運転を行ないます。
異常が無いことを確認し、お客様に報告して今回は作業完了です。
全メーカー全機種対応可◎
他社に断られたエアコンもお気軽にご相談下さい。
出張料金もご相談に応じます。
抗菌抗ウィルス光触媒コーティングもご対応可能です‼️
ALPHA CLEAN SYSTEM Inc.,
宮城県岩沼市下野郷切新田1-1