キャンペーン・お知らせ・実績

    【業務用エアコン分解洗浄】仙台市/オフィス

    【更新日】 2024/03/18

    仙台市青葉区の企業様から業務用エアコンの洗浄をご依頼頂きました。

    このテナントを借りてそろそろ一年になるのでエアコンの汚れが気になってきたとの事でした。

    内部はそれほど汚れているようには見えませんが、むしろ、汚れ具合で言えばこのぐらいの内に洗浄を実施して内部の状態が悪化するのを予防しながら使っていく方がエアコンは長持ちしますグッド!

    汚れていないように見えても、しっかり汚れているのがエアコンというもの。

    徹底的に洗い流していきます!
    汚水が真っ黒です!中は見た目以上に汚れていました。

    もっと出るので、しっかりと洗い流していきます!
    洗浄後です。しつこいくらいに洗い流したので、来年までカビの心配は無くなりました。

    外した部品も並べてみると一目瞭然!
    Before

                      ↓
    After‼
    Before

                       ↓
    After‼

    復旧後です。

    動作確認もOK!風量もバッチリOK
    気になるカビも心配なしで安心して夏を越せますグッド!

    全メーカー全機種対応可◎

    他社に断られたエアコンもお気軽にご相談下さい。

    出張料金もご相談に応じます。

    抗菌抗ウィルス光触媒コーティングもご対応可能です‼️

    ALPHA CLEAN SYSTEM Inc.,
    宮城県岩沼市下野郷切新田1-1
    ファミリーマート仙台空港店隣

    お問い合わせ
    ☎️ 0223-22-0912
    ✉️ info@alpha-clean-system.com

    ☆☆☆エアコン洗浄春季早割キャンペーン☆☆☆

    【更新日】 2024/03/01

     

    春の訪れが近づいてきましたが、まだまだ暖房が必要な肌寒い時期でもあります。

    皆様はいかがお過ごしでしょうか?

    去年の夏は予約が取れずエアコンクリーニングを断念したまま冬を越したという方々もいらっしゃるのではないでしょうか?

    そんな皆様に朗報です!

    中々予約が取れない本格的な冷房シーズン到来の前に!

    エアコンクリーニングキャンペーン

    【 期間 3/1〜3/31 】

    上記期間中にご予約を頂いたお客様が対象となります。

    【重要】 

    通常の使用では分からないエアコンの機械トラブルも洗浄作業の際に発見できる事がありますのでオフシーズンの今の内に是非ご活用ください‼️

    気になるキャンペーン価格はコチラ!

    ■家庭用室外機分解洗浄

     通常価格

     1台¥5500税込み

        ↓

     キャンペーン価格

     1台¥3850税込み

    ■業務用室外機分解洗浄

     通常価格

     1台¥8250税込み

        ↓

     キャンペーン価格

     1台¥5500税込み

    ■家庭用室内機抗菌イオンコート

     通常価格

     1台¥2200税込み

        ↓

     キャンペーン価格

     台数分無料

    ■業務用室内機抗菌イオンコート

     通常価格

     1台¥4400税込み

        ↓

     キャンペーン価格

     台数分無料

     

    お問い合わせの際に「キャンペーン見ました」とお伝え頂ければ上記の金額で対応させて頂きます。

    ご自宅で過ごすエアコン内部のカビを極上手洗いで徹底的に洗い流し、生活環境をリフレッシュするお手伝いをキャンペーン価格にてご提供させて頂きます。

    この機会に是非ご利用下さい。

    お問い合わせはこちらまで

    0223-22-0912

    お急ぎの方はコチラ

    090-5358-0526

    powered by ALPHA CLEAN SYSTEM Inc,.

    【洗浄実績】他社で「分解不可能」と言われたエアコン

    【更新日】 2023/10/21

    本日、ご依頼頂いたA様のお宅のエアコンは1〜2ヶ月前に某有名店に分解洗浄を断られたとの事でした。

    ご覧の通りエアコンの向かって左側が壁に接近しているため、一見して即座に分解不可能と判断、その場で作業を断られたそうです。

    確かに分からなくもない判断ですが、最近のPanasonicのエアコンは基盤が正面についています。必ずしも分解できないわけではなく、もう少しだけ手を尽くせば実は可能である事に気がついたのではないかと思われますが、この時はとにもかくにも断られてしまったとの事です。
    こういった経緯でエアコンレンジャーにご依頼をいただくケースが増えています。

    ここまで汚れが進み、排出しきれないホコリが中に溜まっていれば、やはり内部の洗浄が必要です。

    外装を外してみると、やはり基盤は正面にあり各配線は、ほぼそこに集中しています。

    基盤が横向きに付いてれば、もちろん配線の取り外し、あるいは復旧ができず、分解不可能となりますが、これは分解可能なケースです。

    通常より作業時間がかかるのは確かですが、一応は外装を外してみて、もし判断の通り、清掃ユニットの取り外しが不可能だったとしても、どこまでの事が可能か、お客様とご相談の上で判断する事くらいはできたのではないかと思われます。

    もし、これを全ての業者が時間がかかるのを嫌って敬遠していれば、お客様にとっては、壁から取り外して洗浄し、また取り付けという設備工事込みの高額な洗浄をするか、買い換えの二択しかなくなってしまいます。

    熱交換器はホコリとカビで目詰まり気味の状態です。

    吹き出し口には熱交換器で発生したカビの胞子が付着して、そのまま繁殖しています。

    お部屋の空気を循環させるエアコンがこういう状態ですと風邪ではないですが万病の元です。やはりご依頼を頂いた以上は出来る限りの事をさせて頂きたいものです。

    実際に洗浄していきます。

    ホコリ、カビ、キッチンからの油が汚水となって出てきました。

    洗浄後です。

    この状態を長く保つためにも、毎年、冷房シーズンが終わってから暖房に切り替わる少し前に定期的な洗浄を施す事をご提案しました。復旧も問題なく済み試運転の結果も良好でした。

    エアコンの汚れでお困りの場合はALPHAにご連絡ください。
    A様、この度はご依頼を頂き誠に有難う御座いました。

    エアコンクリーニングの
    ご予約・お問い合わせ

    ご予約はお電話またはWEB予約をご利用ください!
    お急ぎの方はお電話がおすすめです。

    Tel0223-22-0912

    電話受付 9:00〜18:00(土日・祝を除く)

    LINE予約 メール予約・お問い合わせ